index< トップページ< メンテ&カスタム< フォークO/H その2 その1の続きです。 外したフロントホイールは立てて置きます。 何かの間違いでディスクをダメにしないためです。 フォークを外しにかかります。 まずは、トップブリッジに締められているので緩めます。 写真では普通のヘキサがかかってますが、まず無理です。 ヘキサソケットをソケットレンチなどに挿して使いましょう。 ステムにも固定されているのでここも外します。 なかなか奥まってて外しにくいところです。 上記二箇所を外せば、フォークを抜くことができます。 案外中にオイルが残ってるので、床を汚さないように注意。 …間抜けな姿ですねぇw 工具をオイルで汚したくないのなら、 少しの間このようにさかさまにしておけばいいかもしれません。 ここから先の分解に必要な工具を紹介します。 まず、先に言ったとおりフォークボトムの穴に入る 長いヘキサゴンが必要です。 しかし、普通のヘキサでは力が入らないのでまったく役に立ちません。 そこで、この電動工具用ヘキサビットが役に立ちます。 このように使います。 オレンジの部分が上記ヘキサビット。 青い部分がビットを挿せるソケット。 それを力が入りやすいスピンナハンドルに挿して使います。 こんな感じで使います。 フォークボトムの穴がなが〜いのでこんなのが必要なわけです。 もうひとつがこれ。 オレンジの部分がカワサキ純正工具のフォークシリンダフォルダ。 青い部分が合わせて70センチ超にもなるエクステンションたち。 それをソケットレンチに挿して使います。 こんなものがどこに必要かというと… フォークのインナーパーツを内側から押さえつけるのに使います。 一個前の写真のヘキサビットでフォークボトムのボルトを緩めようとしても、 ある程度のところでインナーパーツも共回りしてしまうので こんなのが必要なわけです。 (詳しくはマニュアルを見てください) その3へ |
|
copyright(c) by ヘッポコライダードットコム (画像の無断使用禁止・整備内容の無断チャレンジ歓迎w) |