[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
index<トップページ< ■メンテ&カスタム このページではバイクを機能維持するためのメンテナンスやカスタマイズなどを掲載しています。 このページが同じZZR乗りの方の参考になれば幸いです。 メンテナンス時における注意を簡単に書かせてもらっています。もしもこのページを参考になさる方がいましたら、そちらを一読の上でお願いします→注意 また、リンクが張られていない項目は、実施したがレポートがまだ書かれていないか、 これから実施してレポートを書く予定のものです。 ※以降のカスタム予定について キャブのベストセッティングを探そうかと。
▼ メンテナンス 基本 各部カウリングの取り外し 日常的 バッテリーの充電・交換 プラグの点検・交換 ブレーキパッドの点検・交換(フロント) ブレーキパッドの点検・交換(リア) エアフィルター交換・清掃 ちょっと大変 オイル・オイルフィルター交換 クラッチリリーズレバー交換・クラッチカバー取り外し ブレーキラインのフルード交換・エア抜き フォークオイルの交換 かなり大変 キャブレター分解清掃(再チャレンジの資料) キャブレター分解清掃再チャレンジ キャブレター同調調整 ブレーキのO/H(リア編)(一緒にパッド交換♪) ブレーキのO/H(フロント編) フロントフォークオーバーホール スプロケット・チェーン交換